いつの?(4/1追記) - 2015.03.27 Fri
先日、職場で席替えをしました。
2年ぶりのことです。くじ引きで席を選ぶ順番を決め、今までの席が良い人はその席を選び、変えたい人は希望の席を伝えます。
半分くらいが新しい席になったでしょうか。私は引っ越しが面倒だったのでそのままで良いと思ったのですが、机をシェアしているもう一人の非常勤のS先輩が移動を希望したので、移動を決めました。
新しい席は部屋全体が見渡せ、みんなの顔も良く見えるなかなか良い席です。
引っ越しの時は、一般家庭がそうであるように、ごみが結構出てきます。
私の引き出しからも賞味期限切れの食品や缶飲料などが出てきました(汗)
そんな中、入職して約3年のPTのTさんが、「岡田君、どうしようかなあ」と古くなった雑誌の処遇を考えていました。
まだ捨てたくはないようで、むしろ見える場所に置きたいと、座った時正面になるよう立て掛けているのを見て、「ずっと置いておくと、『これいつの岡田君?』ってことになっちゃうよ。私のうちわがそうだもん」
と古いうちわを見せました。
「『いつの緒方直人?』ってよく言われる」
と言って見せたら、若い同僚たちが、「知らない」と言うではありませんか!!
え?ちょっと前までは、「いつの緒方直人?」ってみんな言ったものだよ!そもそも知らないの?
ショックを受けつつ、「私、本当はこの人のお父さんの方が好きだったんだよね」と遠い目で言いました。
「お父さんって誰ですか?」
「緒方拳」
「そっちはわかるー」
「ええー!?」
わからないものですね。世代間のギャップは色々な場面で感じますが、こういうこともあるとは!
うちわの写真を撮ろうと思ってすっかり忘れて帰ってきてしまいました。
来週出勤したら、追記で画像貼っておきます。
4/1追記

この緒方直人です~♪
2年ぶりのことです。くじ引きで席を選ぶ順番を決め、今までの席が良い人はその席を選び、変えたい人は希望の席を伝えます。
半分くらいが新しい席になったでしょうか。私は引っ越しが面倒だったのでそのままで良いと思ったのですが、机をシェアしているもう一人の非常勤のS先輩が移動を希望したので、移動を決めました。
新しい席は部屋全体が見渡せ、みんなの顔も良く見えるなかなか良い席です。
引っ越しの時は、一般家庭がそうであるように、ごみが結構出てきます。
私の引き出しからも賞味期限切れの食品や缶飲料などが出てきました(汗)
そんな中、入職して約3年のPTのTさんが、「岡田君、どうしようかなあ」と古くなった雑誌の処遇を考えていました。
まだ捨てたくはないようで、むしろ見える場所に置きたいと、座った時正面になるよう立て掛けているのを見て、「ずっと置いておくと、『これいつの岡田君?』ってことになっちゃうよ。私のうちわがそうだもん」
と古いうちわを見せました。
「『いつの緒方直人?』ってよく言われる」
と言って見せたら、若い同僚たちが、「知らない」と言うではありませんか!!
え?ちょっと前までは、「いつの緒方直人?」ってみんな言ったものだよ!そもそも知らないの?
ショックを受けつつ、「私、本当はこの人のお父さんの方が好きだったんだよね」と遠い目で言いました。
「お父さんって誰ですか?」
「緒方拳」
「そっちはわかるー」
「ええー!?」
わからないものですね。世代間のギャップは色々な場面で感じますが、こういうこともあるとは!
うちわの写真を撮ろうと思ってすっかり忘れて帰ってきてしまいました。
来週出勤したら、追記で画像貼っておきます。
4/1追記

この緒方直人です~♪
● COMMENT ●
トラックバック
http://futahiro.blog18.fc2.com/tb.php/3823-e887cee5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)