4人の会 - 2015.08.10 Mon
昨日はトモチさんご夫妻と私たち夫婦の4人で飲み会をしました。
今回で三度目です。ハリポタを通じて知り合い、その後夫婦での交流が続いていること、本当に不思議なご縁です。
昨日はウィスキーと燻製が美味しいというお店に行きました。
ちょっと余分に払うだけで、高いウィスキーも飲み放題になる素敵なお店です。
最初はパペットスネイプ先生を取り出すことが憚られたのですが、アルコールもだいぶ入って次第に気が大きくなってきて、最後の一杯でスネイプ先生を取り出し、撮影しました。

パペットスネイプ先生とハイボール
このハイボール、「響」という高価なウィスキーで作ってもらっています。
サントリーの製品ではありますが、こんな高価なウィスキーをハイボールにすると言ったら、マッサンが嘆きそう。でも私には水割りとかオンザロックとかはちょっと強いのでハイボールでいただくという贅沢をしました。
私が昨日飲んだのは、乾杯時のスパークリングワインを1杯、とろ角ハイボール、スコッチウィスキーのハイボール、アイリッシュウィスキーのハイボール、そして響のハイボールを各1杯ずつです。
ちなみに夫は、とろ角ハイボール2杯の他、スパークリングワイン、生ビール、、響のオンザロック(ダブル)、山崎のオンザロック(シングル)、白州のオンザロック(シングル)を各1杯ずつ飲み、今朝「飲み過ぎた。なんとなくだるい」と言いつつ仕事に出かけて行きました(笑)
前述のように、最初はお料理の写真を撮らなかったのですが、玉子やサーモンなどの燻製の盛り合わせやサラダ、燻製チーズのカプレーゼ、フライドポテト、燻製チキンのなんとか(野菜とともにスープに浸っていて、このスープにバゲットをひたして食べるとすごく美味しかったです!)、厚切りのベーコンがゴロゴロ入ったパスタ、デザートをいただきました。デザート以外は、どれもどこかに燻製の食材が使われていて、美味しかったです。燻製、大好きです。

デザートのみ撮影
話題が多岐にわたっていて面白かったです。
貴重な体験を色々聞かせていただいたり、私たちも普段ネット上には出さない家族の話などしたり、男性陣は将棋の話、女性陣はハリポタの話、などそれぞれ盛り上がりました。
その中で可笑しかったのは、同じスーパーの会員カードを4人全員が持っていたことです。

4枚揃ったスーパーのカード!!
スーパー名は伏せてありますが、持ってる人ならわかりますね。首都圏には多いし。
家族でカードを共有しないのは、そのスーパーが個人で1枚持つことを指示しているせいもありますが、妻も夫もそれぞれ別個に買い物に行く、という共通点があることがわかり、それにも笑いました。
とっても楽しい時間でした♪
お土産に焼き菓子をいただきました。

ブールミッシュの焼き菓子
美味しかったです~♪
外箱が変わっているんですよ。

詰将棋付きのパッケージ!
写真には全部写っていませんが、これを解いてパッケージに示されたサイトで答えを書くと、抽選でお菓子のセットがもらえるとか。夫が一生懸命取り組んでいました(できたのかどうかは不明)
今回で三度目です。ハリポタを通じて知り合い、その後夫婦での交流が続いていること、本当に不思議なご縁です。
昨日はウィスキーと燻製が美味しいというお店に行きました。
ちょっと余分に払うだけで、高いウィスキーも飲み放題になる素敵なお店です。
最初はパペットスネイプ先生を取り出すことが憚られたのですが、アルコールもだいぶ入って次第に気が大きくなってきて、最後の一杯でスネイプ先生を取り出し、撮影しました。

パペットスネイプ先生とハイボール
このハイボール、「響」という高価なウィスキーで作ってもらっています。
サントリーの製品ではありますが、こんな高価なウィスキーをハイボールにすると言ったら、マッサンが嘆きそう。でも私には水割りとかオンザロックとかはちょっと強いのでハイボールでいただくという贅沢をしました。
私が昨日飲んだのは、乾杯時のスパークリングワインを1杯、とろ角ハイボール、スコッチウィスキーのハイボール、アイリッシュウィスキーのハイボール、そして響のハイボールを各1杯ずつです。
ちなみに夫は、とろ角ハイボール2杯の他、スパークリングワイン、生ビール、、響のオンザロック(ダブル)、山崎のオンザロック(シングル)、白州のオンザロック(シングル)を各1杯ずつ飲み、今朝「飲み過ぎた。なんとなくだるい」と言いつつ仕事に出かけて行きました(笑)
前述のように、最初はお料理の写真を撮らなかったのですが、玉子やサーモンなどの燻製の盛り合わせやサラダ、燻製チーズのカプレーゼ、フライドポテト、燻製チキンのなんとか(野菜とともにスープに浸っていて、このスープにバゲットをひたして食べるとすごく美味しかったです!)、厚切りのベーコンがゴロゴロ入ったパスタ、デザートをいただきました。デザート以外は、どれもどこかに燻製の食材が使われていて、美味しかったです。燻製、大好きです。

デザートのみ撮影
話題が多岐にわたっていて面白かったです。
貴重な体験を色々聞かせていただいたり、私たちも普段ネット上には出さない家族の話などしたり、男性陣は将棋の話、女性陣はハリポタの話、などそれぞれ盛り上がりました。
その中で可笑しかったのは、同じスーパーの会員カードを4人全員が持っていたことです。

4枚揃ったスーパーのカード!!
スーパー名は伏せてありますが、持ってる人ならわかりますね。首都圏には多いし。
家族でカードを共有しないのは、そのスーパーが個人で1枚持つことを指示しているせいもありますが、妻も夫もそれぞれ別個に買い物に行く、という共通点があることがわかり、それにも笑いました。
とっても楽しい時間でした♪
お土産に焼き菓子をいただきました。

ブールミッシュの焼き菓子
美味しかったです~♪
外箱が変わっているんですよ。

詰将棋付きのパッケージ!
写真には全部写っていませんが、これを解いてパッケージに示されたサイトで答えを書くと、抽選でお菓子のセットがもらえるとか。夫が一生懸命取り組んでいました(できたのかどうかは不明)
● COMMENT ●
トラックバック
http://futahiro.blog18.fc2.com/tb.php/3936-f1593062
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)